2020.12.09
ロールキャベツのトマト&ルイボスティー煮
2020.12.09
B&D 愛知県 
管理栄養士 船戸
私のオススメポイントはここ!

ロールキャベツをルイボスティーで煮込むのは、組み合わせとして合わないと思われますが、トマト風味にしているので、味の邪魔をせず、ルイボスティーが苦手な方にも栄養素が摂れておススメです。
ルイボスティーにビタミンCを合わせると抗酸化力の相乗効果が期待できるので、野菜と一緒に摂取するとGOOD!熱に弱いビタミンですが、ビタミン含有量の多いキャベツ、ジャガイモ、枝豆と一緒に煮込めばスープに逃げ出したビタミンも摂取する事が出来ます。

ロールキャベツのトマト&ルイボスティー煮
オススメの理由
水で煮込む代わりに、煮だして作ったルイボスティーで作りました。
トマトベースなので、ルイボスティーの独特な味もなく、普段のロールキャベツとして召し上がれます。
作り方
①キャベツを一枚ずつ剥がして、しんなりするまで茹でる。

②玉ねぎをみじん切りにして透き通るまで炒める。

③じゃがいもは皮をむいて、一口サイズにカットする。

④ボウルにミンチ、冷ました玉ねぎ、卵、パン粉、牛乳、塩コショウを入れ、粘りが出るまでこねる。

⑤④の材料を適当な大きさに丸め、キャベツの真中に置き、爪楊枝で止めて形を作る。

⑥大き目の鍋に詰めて入れ、ジャガイモ、トマトジュース缶、ルイボスティー、コンソメ、塩コショウ、枝豆を入れ30分煮込む。

⑦お皿に盛りつけて完成。
対象商品栄養成分表
(1人分当たり)
【抽出液】 エネルギー:0kcal たんぱく質:0g 脂質:0g 炭水化物:1g 食塩相当量:0g カフェイン:0mg(この表示は目安です。) ※抽出液は、ティーバッグ1袋を1Lのお湯で5分間抽出した場合の1L当たりの値です。

くらしリズム プレミアムルイボスティー